この記事では下記のことがわかります。
- 金沢水際線緑地(旧福浦岸壁)の釣果
前回とても良い思いをさせていただいたので、味を占めてまた行ってきました。
下記は前回の記事です。
ポイント
前回入れたポイントはヘリポート側のドンつきでしたのでまたそこに入りたく思ったのですが、今回はそこには入れず。
前回はドンつきに入れた私たちだけがよく釣れて、周りの人はポツポツ釣れていたので、金沢水際線緑地は「ドンつきしか勝たん」ところなのか、と思いながらも先客がいるならしょうがない、別のところでやりました。
時間帯
今回の釣行は11月18日の18時から22時でした。
お買い物後、ついでにエントリーしたら納竿がすっかり夜になってしまい、家族にぶーぶー言われながら夜までやっておりました。
釣れたタイミング
今回持ち帰って来たのはカサゴだけなのですが、時間に関わらず満遍なく釣れていた感じです。
最初の2時間くらいなんて潮止まりなので釣れなくてもいい気もしますが、コンスタントに釣れ続けていました。
ただ、前回のように毎投アタリがあって大忙し!みたいな感じではなく、15分から30分くらいの間に一匹、くらいのペースでした。
20センチ超えの型のいいカサゴが釣れたのは最後の方だったので、もしかしたら大物を狙うなら下げが効いてきてからのほうがいいかもしれません。この一匹だけではなんとも言えませんが。
謎の大物
しばらく釣りをしていると大物がかかり、ぶっこぬこうと思ったらハリスを切られてしまいました。
この時私は、「30センチくらいのカサゴがかかってたのかも!」と思い、大物用のリグに変更しました。
カサゴの口なら食ってくるだろうということでブラックバス用のオフセットフックをショックリーダーに結び、アンダーショットにナスオモリの8号をつけました。
程なくしてまたヒット!すごい引き、首振る!アイナメ?わかんないけどそのままぶっこぬき!
推定30センチくらいのフグでした。。
フグはよくわからないですが、ヒガンフグかアカメフグなんだろうと思います。
あとで調べて知ったのですが、あそこらへんは大型のフグが結構いるみたいですね。
気が抜けちゃってそのまま納竿しました。
釣果、料理
釣果は一番最初に載っておりますが、カサゴ8匹でした。
全てお刺身にして、骨はまた味噌汁用に保管しました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
簡単な仕掛けで、釣り味よし、食味よしのカサゴ。
一度釣りに行ってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント